Japanese Section, ILA

[Japanese] [English]
東京工業大学 にほんご相談室

にほんご相談室の活動
「にほんご相談室」は、留学生の日本語学習支援を目的として2018年度後期から実施されています。当初は教職員のみによる支援でしたが、2019年度後期から本学学生もランゲージパートナーとして活動に参加しています。2020年度から2022年度まではZoomで「オンラインにほんご相談室」を開き、活動を続けてきました。現在は、対面での活動を再開しています。

大岡山キャンパス大岡山西1号館にある留学生ラウンジで毎週水曜日と木曜日(12:40-14:00)に開室、日本語学習に関するアドバイス、日本語での会話練習や文章添削など様々な要望に応えています(すずかけ台キャンパスは木曜日のみ)。

フレンドリーな雰囲気

ランゲージパートナーとの会話練習

日本語教員のチュートリアル

にほんご相談室

にほんご相談室では、日本語学習に関するアドバイス、フリートーク、文章添削など様々な要望にお応えしています。
現在、オンライン(Zoom)からの参加も可能です。(詳しくはこちらからお問い合わせください。)

開室日及び場所:
大岡山キャンパス すずかけ台キャンパス
毎週水曜日、木曜日 (12:40-14:00) 毎週木曜日 (12:40-14:00)
西1号館1F 留学生ラウンジ G1棟1F 116
  (閉室日については、下記スケジュールをご覧ください。)

  • 会話練習
  • ランゲージパートナーの学生と日本語の会話練習ができます。
    申し込み方法: 不要。直接ラウンジにお越しください。

  • 個人チュートリアル
  • 日本語の先生に日本語の文章をみてもらうことができます。また日本語の勉強の仕方についても相談できます。

    申し込み方法: Nihongo Space Reservation Sheetの予約したいスロットにニックネームと目的を書き込んでください。

    ※先着順となりますが、希望者多数の場合、新規の方を優先することがあります。
    ※すでに書き込まれている場合、上書きしないようご注意ください。
    ※予約を取り消す場合はできるだけ早く自分で削除してください。
    ※お申し込みがない場合、当日の参加も受け付けますが、ご予約の方優先となります。

* 2023年度にほんご相談室の開室日について
1Q 4月19日 ~ 5月31日
※ 5月3、4日は閉室します。
5月18日は国際交流イベント開催のため、13時以降閉室します。
2Q 6月14日 ~ 7月27日
6月29日は閉室します。
7月6日及び27日は国際交流イベント開催のため、13時以降閉室します。
3Q 10月11日 ~ 11月16日
11月8日は防災訓練のため閉室します。
4Q 12月6日 ~ 1月25日
※ 12月27日 ~ 1月3、4日は年末年始のため閉室
(運営の都合で日程が変更されることがあります。)



連絡・問い合わせ先

  • 東京工業大学リベラルアーツ研究教育院 日本語セクション にほんご相談室
    メールアドレス: nihongospace#js.ila.titech.ac.jp
    (メール送信時に "#" を "@" に変更してください)


過去の活動報告

PAGE TOP